米粉の可能性をいろいろ考えてたら米グッズを作りたくなってしまった。このブログを始めるにあたってアイコンを何にしようと思ってまず1つ作ったのがブローチ。
以前から趣味でフエルトマスコットなどを手作りしてレンタルBOXのお店で販売したり、手づくり市やデザイン・フェスタ等のイベントに出したりしていました。最近はあまりイベントには出店していないけどminneではひっそりと販売しております。売れてはいないので販売というよりは公開と言った方がいいかな。アクセスが毎日1つでもあると嬉しいんですよね。
というわけで、さっそくお米のブローチもminneに出品しました。
他にも紐を付けたマスコット、クリップ、ピンバッジ、ストラップを作成。そのうちこれらも販売する予定です。お米、小さいやつがたくさんいると愛おしい。作っていても楽しいので大量生産してお椀に入れるという遊びをしたい。
米粉を使った麺やお菓子やパンなどを食べられるお店がもっと増えて欲しい。食べる人が増えればお店も増えて価格ももっと安くなるんじゃないかなー。日本の米農家の未来も明るくなるんじゃないだろうか。現状どうなのか調べたわけではないけど、私の周りでは田舎で高齢の両親がお米作ってるけど後継者はいないという話を聞いたりするので、これからもずっと日本の美味しいお米が食べられるよう、何らかの形で応援したいです。