だいぶ更新が滞ってしまいました。
仕事と家事と習い事で忙しい毎日で。。。
なるべく無添加、無農薬、グルテンフリーの食事は続けているので写真だけは溜まってます。
何となく世間でもグルテンフリーがじわじわ来てる気がするんだけど、自分が気をつけてアンテナ張ってるせいかな。
そんな中、無印良品でもグルテンフリーのお菓子が売っているという情報をtwitterで見つけたので早速買ってみました。
左から、小麦・卵・乳不使用の「プレーンスティックサブレ」、「ほうれん草スティックサブレ」、「にんじんスティックサブレ」、「プレーンサブレ」の4種類。




順序は前後するものの、4種類ともほぼ同じような原材料でした。
スティックサブレは米ぬかが入っているからか、少し固めでポリポリ食感。
焼きすぎちゃった小麦粉の手作りクッキーのような感じ。
私はプレーンサブレが一番好きでした。
自分で手作りした米粉クッキーの味に近いかも。甘すぎず、素朴な風味。
袋がジッパーになっているので、小腹が空いた時に少しずつ食べられるのがうれしい。
無印良品では低糖質のお菓子が売られていたけど、小麦粉の量を減らしてるだけだったので、今後はグルテンフリーでクッキー以外の焼き菓子も出てくることを期待したい。