明けましておめでとうございます。
写真は2日に撮ったのでお重が貧弱になってますが、今年はなるべく無添加のおせちが食べたいと思ってほぼ手作りで頑張りました。
昆布巻きはデパ地下の食品売り場で添加物なしのものを発見。
手作りは厳しそうだったので助かった。
普通のスーパーに売ってる添加物だらけの昆布巻きとは味がぜんぜん違う。自然で優しいお味でした。
そして今年のトックは純米のものにしてみた。味の違いは正直よくわからなかったけど、純米のは煮すぎてもへろへろにならないし、歯ごたえも良い気がする。
出来上がりの写真撮るの忘れたけど以前の日記に載せたのと見た目同じなので再掲。
正月休みも今日で終わり。
やりたいこといっぱいあったけど全然できなかったな。
今日はまとまった空き時間ができたのでお菓子作りだけしました。
米粉と大豆粉のホットケーキミックスに豆乳と手作りリンゴジャムとココナッツオイル入れた簡単なカップケーキ。
添加物なし、グルテンフリーとなると手作りした方が良いので、最近料理も頑張れるようになってきた。特におやつはコスパ考えても手作りに限る。
今年はなるべく仕事休んで自分の時間を作れるといいな。